被扶養者認定に必要な添付書類一覧
| 区分 | 添付書類 | |||
|---|---|---|---|---|
| 年収の証明 (または在学証明) |
世帯全員の住民票 (本人との同居・別居が わかるもの ) |
申立書 | ||
| 同居でも別居でも可 | 父母 | ○ (年金受給者は改定通知書の写し) |
○ | ○ |
| 配偶者 | ○ | ○ | - | |
| 子 | ○ | ○ | - | |
| 弟妹・孫 | ○ | ○ | ○ | |
| 兄姉 | ○ | ○ | ○ | |
| 同居が条件 | 義父母 | ○ (年金受給者は改定通知書の写し) |
○ | ○ |
| 甥・姪 | ○ | ○ | ○ | |
| 伯父・伯母 叔父・叔母 |
○ (年金受給者は改定通知書の写し) |
○ | ○ | |
- ※上記の他に書類の提出をお願いすることがあります。詳しくは事業所の担当者へお問い合わせください。
結婚、出産、死亡等で被扶養者の増減があった場合は、「健康保険被扶養者(異動)届」を組合へ提出することになっています。この場合、続柄を証明できる書類の添付を必要とすることがありますので、手続きをする前に、健保組合にご相談ください。





