NEWS & TOPICS
[2015/07/23]
熱中症に気を付けましょう
熱中症に気を付けましょう
30℃を超えるような暑さが長く続きそうですが、この時期
に心配なのが『熱中症』です。
生命にかかわることもある熱中症ですが、予防法を正しく
理解していれば防ぐことができます。正しい知識を持ち、
猛暑を乗り切りましょう。
■ 熱中症を防ぐには・・・
・屋内ではエアコン、扇風機などを利用しましょう。
・屋外では日傘をさしたり、出来るだけ日陰を歩くなどし
て、直射日光に当たる時間をなるべく少なくしましょう。
・水分補給を心がけましょう。
・のどが渇く前にこまめに水分を摂りましょう。
・起床時、入浴後などは特に汗を多くかくので多めに水分
を摂りましょう。
・アルコール、コーヒー、糖分の多いジュースなどは水分
補給 には向きません。
■ 熱中症になった時の対処法は・・・
・めまい、たちくらみなど軽い症状なら、涼しい場所へ移動し
水分補給をしましょう。
・頭痛、吐き気、集中力(判断力)の低下など中度の症状なら
涼しい場所へ移動し、氷などで体を冷やし、安静にして水分
(塩分)補給をしましょう。
・意識障害、けいれんなど重度の症状なら、すぐに救急車を呼
び、 涼しい場所へ移動し、氷などで体を冷やし、安静にした
状態で救急車を待ちましょう。