東北しんきん健康保険組合

東北しんきん健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

NEWS & TOPICS

[2013/06/20] 
接骨院へのかかり方

 皆さんは、気軽に接骨院を利用することがありませんか?
接骨院は保険医療機関ではなく、施術を行う柔道整復師
も医師ではない為、健康保険でかかれるのは、ごく限られ
た範囲だけなのです。
施術を受ける際は、負傷原因を正確に伝え、接骨院への
かかり方を正しくご理解いただいた上で施術を受けるよう
お願いいたします。

<接骨院での健康保険が使える場合と使えない場合>

  ○ 健康保険が使える場合

    ○ 打撲・捻挫・挫傷・肉離れ
    ○ 骨折・不全骨折・脱臼(医師の同意が必要)

 ▲ 健康保険が使えない場合

    ▲ 日常生活からくる慢性的な肩こり・腰痛等
    ▲ 病院(
医師)からリウマチ・神経痛・関節炎・
             ヘルニア等と診断されているもの
    ▲ スポーツ・仕事等による筋肉疲労・筋肉痛
    ▲ 症状の改善が見られない長期にわたる漠然
             とした施術
    ▲ マッサージ代わりの利用

 組合では、医療費の適正化に資する為、接骨院にかかった方
 への『負傷原因等の照会』を行って参ります。
 『負傷原因等の照会』の文書が届きましたら、分かる範囲(覚え
 ている範囲)で構いませんので、ご回答へのご協力をお願いい
 たします。
 
 ※負傷原因等の照会では以下についてお尋ねいたします。
  ・いつ、どこで、体のどの部分を負傷したか?
  ・1ヶ月の通院日数は?
  ・その後の(現在の)状況は?
 

 

ページ先頭へ戻る